コラム|宇治市小倉町久保エリアで歯科をお探しの方は【ごとう歯科クリニック】まで

〒611-0042
京都府宇治市小倉町久保111‐1
辻岩ビル新館5F

0774-20-3531

診療時間
9:00~13:00//
15:00~19:00////

休診日:水曜午後、土曜午後、日、祝
最終受付:AM12:30、PM18:30

コラムColumn

子どもは何歳から歯医者さんに通えばいいの?小児歯科に行くタイミング

皆さんこんにちは。

京都府宇治市の歯医者「ごとう歯科クリニック」です。

 

当院は、小児歯科の診療を行っており、お子さまの歯科治療を得意としております。

小学生や中学生はもちろん、幼児の歯科治療も行っておりますので、いつでもお気軽にお越しください。

 

ただ、小児歯科といっても具体的に何歳から通えば良いのかわかりませんよね。

そこで今回は、子どもは何歳から歯医者さんに通えば良いのかをわかりやすく解説します。

 

小児歯科に行く年齢:0歳から通える

小児歯科に通い始める年齢というのは、厳密に決まっているものではありません。
極端な話をすれば、0歳でも小児歯科に通い始めても良いといえます。

 

小児歯科に行くタイミング

  • 歯が生えたら通う
  • 一年に数回通う
  • 歯科検診で異常を指摘されたら通う

 

個人差はあるものの、乳歯が生え始めるのは生後半年くらいからです。
歯が生えていれば、小児歯科へ行って、むし歯予防のためのお口のクリーニングをはじめられます。

場合によっては、生まれた時から生えている「過剰歯」や「先天歯」の処置を施すために、生後1か月程度で歯科治療を受けることもあります。

 

また、むし歯になっていないと感じても、一年に数回小児歯科へ通いむし歯のチェックをしましょう。
大人と同様に、だいたい3~4ヶ月に一回程度、少なくとも半年に一回程度は歯医者に行くことをおすすめします。

その他、保育園や幼稚園、学校の歯科検診でむし歯や歯並びの異常を指摘された時には小児歯科へお越しください。

 

お口の異常を感じたらすぐに小児歯科へ

お子さまのお口の異常というのは、むし歯だけにとどまりません。

歯茎に白いデキモノができたり、乳歯がなかなか生えてこなかったりするなど、大人とはまた違った症状が現れやすくなっています。

 

そうした異常が認められた時点で、まずは一度、当院の小児歯科までお越しください。

治療が必要かどうかも含めて精査します。

 

乳歯が生えそろう3歳頃に一度は小児歯科へ

とくに問題が見られなければ、乳歯が生えそろう3歳くらいに小児歯科への通院を始めましょう。

 

小さなむし歯や磨き残しは自分では気づきにくいものですので、小児歯科でチェックします。
必要に応じて、むし歯治療や歯のクリーニング、フッ素塗布などを行いましょう。

 

まとめ

一歳半検診で歯科検診を行う自治体も多いため、遅くても子どもは3歳くらいから小児歯科に通い始めれば良いといえますが、何か異常や不安なことがあれば、それより早い段階で受診しても何ら問題はありません。

 

むし歯などを予防するためにも、定期的に小児歯科を受診しましょう。

小さいうちから歯医者さんに慣れておけば、いざむし歯の治療となったときも、スムーズに治療へ進むことができます。

 

小児歯科|宇治市小倉町久保エリアの歯医者|【ごとう歯科クリニック】


ページトップへ